お盆には色んなお寺の行事があります
住職が檀家さんや個々のお家を訪ねてお経をあげて廻る棚経参り、
お寺では施餓鬼法要、路傍や辻に祀ってあるお地蔵さんの前では地蔵盆祭りなどなど。
この頃の「庭あまり綺麗に草刈りをしないでね。草葉、庭木にしても陰のある所を残しておいて」と古老から聴きました
その陰とはお墓や黄泉の世界の事で、その陰にこそ供養ができなかった故人や地獄に落ちた餓鬼の集まる処です。
その餓鬼をまず最初に供養し安らぎのお経や供物を与えるそれが施餓鬼です。
お寺では精霊棚を作って竹などで陰を作り供養します。