星まつり──生まれ星に感謝し、未来を祈る
2025年2月27日
本日は「星まつり」についてお話しします。
私たちは、先祖より受け継いだ尊い命をいただき、この世に生を受けました。「生まれ星」に感謝し、より良い人生を願う祈りの場が、「星まつり(星供)」 です。
新しい年の歩み ~初不動と星まつり~
2025年1月24日
こんにちは。寒さの中にも少しずつ春の訪れを感じるこの頃、お寺で行われる特別な行事をご案内します。一年の始まりにふさわしい時間として、ぜひ足をお運びください。 初不動 ~新たな一年を迎えて~ お寺では、毎月28日に不動明王 […]
星空に想いを馳せて、彗星との一期一会を楽しむ
2024年10月16日
最近話題になっている「紫金山 アトラス彗星」をご存じですか?この彗星は「非周期彗星」と呼ばれ、一度近づいたら、もう私たちのもとには戻ってこないと言われています。でも、もしかすると8万年後にまた巡ってくる可能性もあるそうで […]
お盆には色んなお寺の行事があります
2024年8月21日
住職が檀家さんや個々のお家を訪ねてお経をあげて廻る棚経参り、お寺では施餓鬼法要、路傍や辻に祀ってあるお地蔵さんの前では地蔵盆祭りなどなど。 この頃の「庭あまり綺麗に草刈りをしないでね。草葉、庭木にしても陰のある所を残して […]
梅雨明けで梅の干しが始まる。そして、実る。
2024年7月28日
パリオリンピックが始まりましたね。 季節は梅雨が明けて梅の干しが始まります。 そして、秋の収穫前にこんな風景が田んぼでは繰り広げられています。 みどり色が風にゆられ白いお米の花が咲きます。 そしていっぱいの冷たい流水を得 […]